久田和広が読んだ、「独り暮らしをつくる100 YOUR OWN DOORS」

読書が好きな久田和広ですが、常に本を読んでいるかと問われるとそうではありません!

最近は漫画が読めるアプリなんかを入れて、楽しく読んでいますよ~!

紙の本も大好きですが、たまには漫画も読みます。というか、読み物であればなんでも楽しく読めるんですよね。

これは自分の長所でもあると思っています!

本が好き!というと、やっぱり漫画とかは邪道!と言い出す人もいますからね~。

何でも楽しく読めるのは良いことですし、一つのジャンルにこだわらず、色々なジャンルを読み漁っているので、話題にもついていけています(笑)

やっぱり話題になった本は全部読んでおきたいな~って思っている久田和広です。


さて今回は、「独り暮らしをつくる100 YOUR OWN DOORS」を読んでみました。

急になんだ?と言われてしまうかもしれませんが、一人暮らしをする時の部屋のレイアウトや家具の選択、色合いなんかも教えてくれるという本なんですよ!

これから一人暮らしをしたいな~と思っている人にとっては、教科書のような存在になるかもしれません!

インテリアとかよくわからないし……という人や、模様替えしたいけどどうすればいい?という人にもおすすめできますね~。

家具の色合いとか、どういうふうに合わせるべきなのか?ということも知っておきたいので、これが1冊あれば、家具を買い揃える時の参考になりそうです。

そもそもどんな新居を選べばいいの?という人にも解説してくれている本です。

あと、既に今一人暮らしをしているという人でも、次に引っ越す時はこうすればいい、という感じのことが学べるので良いかもしれませんよ。



本の虫、久田和広の読書ブログ

本の虫、久田和広の読書ブログ