久田和広が読んだ、「さかな・釣り検索」

読書が好きな久田和広ですけど、インドアオンリーではなく、アウトドアも好きです!

家にいるだけじゃつまらないですし、積極的に外には出かけるタイプですよ!

ゴルフや野球をするのも見るのも好きですし、最近はキャンプとか登山にも興味がありますね~。

そして釣り!フィッシング!いや~、なんかテレビを見ていて無性にやりたくなったんです。

本の中にも釣りのシーンとかが出てくると、いいな~とか思っていたんですよ。

まぁとは言っても、本と本当にやるのでは違いますから!

分かっているけど、読書をしただけでちょっとプロになった気分になる(笑)久田和広です。


さて今回は、「さかな・釣り検索」を読んでみました。

はい、早速ですね!(笑)子どもから先生まで大絶賛!と言われるくらい、とにかく釣りをする人、魚について知りたい人にもってこいの本です。

魚の特徴から、釣るための仕掛け、そして釣った後のさばき方まで、これ一冊さえあれば網羅できる!って感じなので、これは釣り初心者にも良さそうな本ですね。

写真付きで細かく載っているので、釣った魚は何かな?ということも分かりますし、読みごたえもばっちり!

初心者はこれを読んでいるだけでも、釣りって楽しい~!ってワクワクした気分になること間違いなしですよ。

本は大きくてとても分厚いので、釣りにもっていって読むならスマホで読むタイプのほうがいいかもしれません!

家でじっくり見たいなら紙をお勧めしますよー!

自分としては、釣りに行くならこの本を持ち込んで、いま釣った魚はどれだ!?っていうのを調べたくなりましたよ~。