久田和広が読んだ「奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている!」
読書が大好きな久田和広です。今回紹介する本は、甲田光雄の著書「奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている!」です。
半日断食は朝食を抜くだけの断食。継続して実行すれば、宿便が排泄され、宿便がたまるのを防ぐ。これによって肥満や体調不良が解消、病気が改善し、脳も若々しく保てる。半日断食の具体的な方法、体験談を紹介する。
いやすごいですよ。半日断食とは簡単に言うと朝食抜きの生活なんですが、ただ朝食を抜くだけじゃなくて、おやつ禁止、生菜食などいろいろルールがあります。この本にすべて書かれています。この本を読んですぐに朝食を抜く生活にしました!
宿便はほとんどの体調不良の元になるのだそうです。そんなものをいつまでも身体の中に溜め込んでいるなんておぞましい…。自分の場合ですが、実際、朝食を抜いた生活は身体が軽く感じられ、倒れるなんてこともありませんでした。胃の中が空っぽってとても清々しいと思いました。今は半日断食ですが、週1で1日断食をしてみると良いのだそうですが、それはなかなか手を出しづらいです…。どうしても家にあるおやつが気になってしまいますし…。しかし、断食は健康に効果があると思いますので挑戦してみなくてはと思っています…。こちらの本には断食で難病が治った症例がいくつも紹介されています。読むだけで励まされますし、断食の効果の高さがうかがえます。
0コメント