久田和広が読んだ、「転職書類」
読書が趣味の久田和広ですが、暇があれば読書をしているタイプで、家にいる時間は読書に費やしますが、外に出た時は全力でスポーツを楽しむタイプでもあります。
読書だけでなく身体を動かすのも得意というと、「インドア派なのか、アウトドア派なのか、どっち?」と聞かれてしまいますね(笑)
プロフィールの趣味の欄は、読書やゴルフで埋めている久田和広ですが、普通にサッカーや野球も好きですし、観戦するだけでなくプレーするのも好きです。
そんな久田和広の将来の夢は、覚えている範囲ですが「社長」でしたね!(笑)
うーん、まさにどこを目指しているのか?と言われてしまいそうですが、小さい頃から読書も楽しみ、スポーツも楽しんできたからこそ、今も多趣味で、日々楽しめることがあるという感じなので、趣味を増やしてきた自分自身に感謝をしようと思っている久田和広です。
さて今回は、細田咲江氏による「転職書類」を読んでみました。
え、転職するんですか?と聞かれてしまいそうなのですが、全然そんなことはなく、こういった本も読んで勉強しておこうという気持ちから来ていますね。
ちなみに、転職する時に「何を書けばいいのかわからない」という人におすすめの、WEBフォームの書き方から、履歴書、職務経歴書など、マナーとポイントまで押さえた本になっています。
面接までいけず、書類選考で躓いてしまうのだけど、どうしてだろう?と困っている人にも良いかもしれませんね。
キャリアが浅い、若い人はぜひ参考にしてほしいと感じました。
0コメント